2020年02月27日
弱押し整体しています
「弱押し整体」ご存じですか?自律神経を司る頭と首にアプローチして全身を整えていく整体です。文字通り弱い力で触りますので、赤ちゃんからお年寄りまで安心して施術を受けることができます。一般的には強く押さないと効いてないのではないかと思われがちですが、弱い力...
筋肉を主体にした整体、田中スポーツ医学研究所のブログです。健康に関する様々な情報を発信します。痛みに関することなら、いつでもご相談ください。
2020年02月27日
「弱押し整体」ご存じですか?自律神経を司る頭と首にアプローチして全身を整えていく整体です。文字通り弱い力で触りますので、赤ちゃんからお年寄りまで安心して施術を受けることができます。一般的には強く押さないと効いてないのではないかと思われがちですが、弱い力...
2020年02月27日
おひさしぶりです。長いことほったらかしにしていましたが、再開いたします。皆さんのお役に立てる情報をお届けしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。。
2017年10月17日
こんにちは、中区城北で整体院を開業している田中スポーツ医学研究所です。みなさん、疲れがたまっていませんか?朝起きても疲れが取れていない、日々疲労感が抜けないなど、「疲れ」「疲労」が体の不調として常につきまとってきますよね。最近の研究では体の疲れも脳の疲...
2017年07月10日
そろそろ本格的に暑くなってきました。熱中症で搬送されたなんてニュースもよく聞くようになりましたね。一番怖いのは脱水です。とにかく水分補給をこまめにしましょう。特に高齢者は、暑さは感じにくい、汗をかきにくい、エアコンつければ寒がる、トイレに行きたくないの...
2017年05月28日
今日は母校の陸上部の県大会の応援に。そこで一人の選手に相談を受けました。 「スタートした瞬間に体が重くなって力が入らなかったんです」いろいろ話を聞いてみると、練習の時は問題ない、当日の朝も過度に緊張した訳でもない、でもスタートしたら力が入らなかった。ま...
2017年05月11日
左のお尻から太ももの裏の張りの患者さん。以前は腰痛で来ていただいてました。今回は2回目のご来院。ゴールデンウィークがあったので2週間ぶりです。症状の変化を聞くと、あまり変化がなかったとのこと。これはじっくり腰を据えねば。仰向けになってもらって観察。どう...
2017年04月26日
本日、お久しぶりの方から「またお願いしたい」との連絡。脊柱官狭窄症だということで以前通っていた方でした。そこそこ調子が良くなって1月末に「また連絡します」ということで、それっきりになっていました。来院された姿を見ると、かなり深腰。がっつり腰が引けていま...
2017年03月24日
皆さん、このところ調子崩してませんか?私も花粉が飛び始めた頃は、今年は楽だなあと思ってましたが、3月半ば辺りから目がかゆくなってきた気がします。この時期の気温差と花粉が相まって体調が崩れてきているようです。これは花粉症であるか、ないかは、関係ありません...
2017年03月16日
今日はお世話になっているW先生の施術をさせていただきました。先生のお陰で最近患者さんへの触れ方が変わってきました。以前はここをほぐしたいという気満々で触れていました。でも意外に反応が悪い。いろいろ勉強してきた中で優しく触るのが良いことは頭では解っている...
2017年01月25日
操体法ってご存知ですか?操体法とは運動器系のゆがみを治すことで痛みや病気を改善していく療法のことです。仙台のお医者さんが考案したものです。施術としても発展していますが、一人でやる方法もあります。簡単ですので、痛みやコリのある方は実践してみるといいですよ...